遊漁船TATSUMARUについて
船長紹介

初めまして!遊漁船TATSUMARUの香川 竜哉(カガワ タツヤ)と申します。よろしくお願い致します!!
釣りを始めたきっかけは、父親がバス釣りに連れて行ってくれて、小さいですが30cm程のバスが釣れ、そこからのめり込んで行きました。高校生の時は、小さい大会ですが、大会に出たりもしていました。
時は経ち、18歳の夏、知人の父親がタイラバに連れて行ってくれました。その日は船宿の船長さんにはしっかりレクチャー頂いて、見事63cmの良型マダイを釣り上げることができました。その他も5匹ほど釣れました。その時の嬉しさと楽しさがタイラバの虜になりました。
そして、19歳の頃には船舶免許を取り安いボロっちいボートを買い、週末は毎週タイラバに勤しむと言う10代後半を過ごしていました。
20代初めには、「釣りを通じて、この楽しさ、興奮をみんなに知って欲しい」と思うようになり、24歳の時に、遊漁船を始める運びとなりました。
若さを活かして、元気に営業しておりますので、タイラバなどを極めている方はもちろんの事、初めての方や、女性の方もお待ちしております!😊
船体設備案内

ヤマハ:DX-32G(約9.6M)
エンジン:MD630KUH(380馬力)
MAXスピード:32ノット
巡行スピード:20ノット
定員:10名(釣行人数は8名迄)
設備 | GARMIN 魚探 GARMIN GPS GARMIN レーダー ホンデックスGPS 電動リール 4ヶ所 完全個室トイレ |

★デッキ全体図

・フロントデッキは大体4人程で乗船していた
だきます。

★リアデッキ
・リアデッキでは3人程でゆったり釣りをしてい ただけます。

★toilet
・遊漁船TATSUMARUでは、水洗トイレを完備 しています。女性の方でもご安心して利用し
ていただけます。
手ぶらOK!観光のついでに海釣りを堪能

香川での観光やご旅行の合間に、家族でも思い出作りに、色んな形で気軽にご利用いただけます。海からの美しい景色を見てみたい方、リフレッシュしたい方もぜひご利用ください。
初めての釣りでどんな道具必要か分からない方も気軽に挑戦できるよう、釣り具のレンタルをご用意しております。
電車で移動される方や遠方から香川にお越しになる方も、ぜひ海釣りをお楽しみください。